こども美術教室 がじゅく 田園調布スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2015年1月31日土曜日

田園1/31(土)の授業報告

幼児クラス課題: 張り子のお面作り
少年Aクラス課題: 小石の立体制作

〈幼児クラス〉
今日は前回の続きの張り子のお面作りをしました。


↑ 前回の授業で膨らました風船を土台に新聞紙で覆うところまでできていたので、今日は絵の具で色をつけて水で薄くといたボンドを使って和紙を張って行きました☆


↑ みんな和紙で全体を覆うところまで出来ました☆ 途中、もう疲れた〜!なんて声が上がっていましたが(^^;; 地道な作業はこれで終わったので、次回はお顔を作ったり飾りをつけたり楽しい作業をしましょうね〜(^^)


↑  少年クラスからの振替の生徒さんの作品です。小石を組み立てて迷路を作っています☆


〈少年Aクラス〉
今日は引き続き小石の立体作りを進めました。


↑ だいぶグルーガンの扱いに慣れてきたようです☆


↑ どちらもお城を制作中。やっと形が見えてきましたね!ここまでくると完成形が見えてきて地道な作業も楽しくなるよね☆


担当したのは、ひろこ先生でした。(記:ひろこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年1月30日金曜日

田園1/30(金)の授業報告




朝起きたら世界がまっ白でびっくりしましたね!
でもお昼には雨にかわって雪はほとんど溶けて
しまいました。東京近郊の子どもたちにとって
テンションのあがる一大イベントなのに、短い
時間でおわってしまって残念でした。
また、降るかな。

少年クラスの課題:静物着彩/海の絵を描く

今日の少年クラスはおひとり生徒さんがお休み。
先生と生徒さんのマンツーマンとなりました。
課題は「静物着彩」のつづきからです↓



前回の授業でほとんど着彩しおわっていたので
すが、スタジオにある細い筆でこまかい部分を
さらに描きこんでもらいました。羽の複雑な模様
やフサフサした感じ、表情や足など。描くところ
がいっぱいあって大変そうでした。

途中で飽きてしまいながらも(汗)なんとか
「もう少し」「もう少し」と粘って完成させた
作品がこちらです↓


モチーフの精悍な感じや複雑な羽の色や表現が
とてもじょうずに描けていると思います。
はじめての静物画でここまで描けるなんてなか
なかですよ。次回のときはもっと自信を持って、
じっくり描くことの楽しさを感じてほしいなぁ。

静物着彩のつぎは途中になっていた「海の絵」
のつづきを制作しました↓


画像をみながら「クマノミ」を描いています。


色とりどりの熱帯魚を描いて「南の海」になる
みたいですね!せっかくクマノミ家族を描いた
のだからクマノミのお家になるイソギンチャク
も描いてあげるといいですね!

昼から雨にかわったもののとても冷たい雨で
したね。一日一日の気温の差がはげしいので
体調管理に気をつけてください。
2月15日(日)に毎週コースの生徒さんを
対象に美術館見学の授業があります。出欠の
お返事をそろそろいただけると助かります!



担当したのは、倉屋ゆうこ先生でした。
(記:ゆうこ先生)









2015年1月29日木曜日

田園1/29(木)の授業報告

今日の幼児クラス課題:鬼のお面作り

こちらはハート形の顔をした鬼さんです。リボンがついていてかわいらしいですね。こんな鬼さんが来たら、豆をぶつけられませんね!

目はこわいけど、口はにっこり笑っている鬼さんです。顔の色が変わっていて良いですね。

今日の少年クラス課題:張り子の鬼のお面作り

さてさて、制作を続けてやっと色つけまで来ました。今日は顔のパーツも作りはじめました。
こちらの生徒さんは、シマシマに色つけをしています。

こちらはお面を4色に塗り分けています。面白いね。

担当したのは、しんいち先生とゆうき先生でした。(記:〇〇先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年1月24日土曜日

田園1/24(土)の授業報告

幼児クラス課題: 張り子のお面作り
少年Aクラス課題: 小石の立体作り

〈幼児クラス〉
今日はみんなで張り子のお面を作りました☆ 張り子の課題は授業を3〜4回分に渡って完成させるものなので幼児さん達にはとても根気のいる課題なのですが、一つの作品にじっくり時間をかけて取り組むことで完成した時の感動と作品に対する愛着を感じて欲しいなと思っています(^^)


↑ 膨らませた風船を型にして、ちぎった新聞紙を張り付けていきます。 風船がフワフワ動いてしまうので、片手で押さえながら新聞紙を張っていくのが難しかったね!


↑ みんなとても集中してがんばったので、今日は風船全体を新聞紙で覆うところまでできました☆ 
次回は色をつけた和紙を張っていきますよ☆ どんなお面ができるか楽しみですね〜(^^)


〈少年Aクラス〉
今日はまず前回から続きのコマをつくりました。コマが完成した子は去年から引き続きの小石の立体制作を進めました。


↑ 今年の干支にちなんで羊のコマを作ってくれました☆ 側面は24色のクレヨンを全て使ってカラフルに塗ってあります!


↑ 幾何学模様を鮮やかな色で塗り分けたカッコイイコマができました☆ 回すと色が混ざって綺麗だね!


↑ 一つ一つ小石を並べていく作業はとても根気がいるので途中で集中力が切れてしまう子もいましたが、みんな少しずつだけど着実に完成に向かっているのでなんとか頑張って進めていこうね(^^)


↑ こちらはまだ完成ではありませんが、とっても格好良いコマになること間違いなしの作品です!本人もこのコマを今年の画塾展に出そうと意気込んで制作しています(*^^*)  次回には完成品が披露できそうですよ〜☆

担当したのは、ひろこ先生でした。(記:ひろこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年1月23日金曜日

田園1/23(金)の授業報告





年末に田園調布のお家の庭先でみつけたピンク
色のつぼみ。今日みたらとても大きくなっていま
した。でも、まだまだ春は遠そうですね…

少年クラスの課題:静物着彩

今日は先週にひきつづき「静物着彩」です。
デッサンにすっかり飽きてしまった生徒さん達。
「あと30分」と時間をきめてもうひとがんば
りしてもらいました↓


5分おきに「もうおしまい」という生徒さんの
おしりをたたきたたき(汗)なんとか30分間
さらにえんぴつで描きこんでもらいました。



デッサンのあとはいよいよ絵の具で着彩します。
でもまずは暗い絵の具で影の部分を描きこんで
いきましたよ。暗いところはどこだろう?って、
モチーフをじっくり観察しないといけません。


影を描きこんだら絵の具を混色してモチーフと
そっくりな色をつくって着彩します。なので、
パレットにはすこしずつ全部の絵の具をだして
色を混ぜてつくりやすいように準備します。

着彩した作品がこちらです↓


鮮やかな羽がうまく描けていますね。細かく観察
して描いたデッサンの線が消えてしまったので、
次回は細い筆をつかって細かい部分を描きこんで
いきましょう。


こちらもまだ途中ですがおなかのやわらかくて
丸い感じがうまく描けていますね。次回もこの
ままていねいに色をつけていきましょう!

「静物着彩」2回目。
どちらの生徒さんもすでに飽きてきてしまった
様子でしたね(涙)でもゆうこ先生はこころを
オニにして…最後までがんばってもらいます!
これが終わったらごほうびに好きな課題をやっ
てもいいからね♪(→いわゆるアメとムチ)



担当したのは、倉屋ゆうこ先生でした。
(記:ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年1月22日木曜日

田園1/22(木)の授業報告

今日の幼児クラス課題:フレーム制作

ヘビさんのついた黄色のフレームです。ヘビさんの柄もビーズでつけて、おしゃれに仕上がっていますね。

こちらはウサギさんのついたピンクのフレーム。ウサギさんが立体的で良いですね。耳の表情に工夫がみられます。

今日の少年クラス課題:張り子の鬼のお面

先週に続き、ひたすら風船に紙をはります。

新聞紙の上には和紙を重ねて貼っていきます。大変だー。


担当したのは、かな先生とゆうき先生でした。(記:ゆうき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年1月19日月曜日

田園1/18(日)の授業報告

あけましておめでとうございます!
がじゅくも今日から新しい年のスタートです。また今年もよろしくお願いいたします!
前回(去年の12/21)は体調を崩し、お休みしてしまい申し訳ありませんでした;-;
久しぶりに皆さんの元気な顔が見られてうれしいです^^

〈割り箸ハウス〉


去年に引き続き・・・大作になってきました!左)赤い屋根のお家が完成しましたね!後は周りの小物作りです。カブトムシとクワガタムシの車がとっても可愛い!!今日は滑り台も作って楽しい感じが出てきましたね!右)ハロウィンがテーマ。黒い屋根にはクモの巣が!カボチャにコウモリ、ほうきを持った魔女!雰囲気でて来ましたね~!魔女とてもよくできてます。二人の作品が対象的でそれぞれの個性が感じられます^^

〈カレンダー作り〉

今日で完成しました~!去年から制作していたので12月なのですが、また今年も使えます!今日はスパンコールを貼ってアクセントに。クリスマスの日は特別なのでキラキラです。全体的に明るくて可愛らしい作品に仕上がりましたね^^

〈お寿司作り〉

いっぱいでしましたね!イクラ、マグロ、サーモン、タマゴ、それにチョコレートとケーキのデザートまで作っちゃいました^^イクラたくさん乗ってておいしそう!イチゴのショートケーキも可愛い!もう少しデザート系が増えそうです。

〈起き上がり小法師〉































ドラえもんの怪しい微笑み・・・。今日は重石の部分を貼り付けました。これで起き上がるようになります。後は大事な顔の部分をつけたら完成なのですが・・・。絵の具がタラタラ流れてしまいましたね。今日は乾くのを待って次回もう一度顔をしっかり作りましょう!乾きまちの時間で次の課題はじめました。お寿司作りです。今日はマグロ、イカ、タマゴ。イカに他の色の絵の具がついてちょっと黒くなってしまいました。焦らずゆっくりやりましょう^^


〈お魚の絵〉

振替のお友達が来てくれました。今日は絵の具を使ってお魚の絵を描きました。最初ちょっと緊張していたようですが、描き始めるとのびのびとした作品が出来上がりましたよ!島の上にはヤシの木が、ウミガメさんと女の子が遊んでいます。色も爽やかできれいですね^^


担当したのは、さつき先生でした。(記:さつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年1月17日土曜日

田園1/17(土)の授業報告

幼児クラス課題:点描画
少年Aクラス課題: 小石の立体制作

〈幼児クラス〉
今日はみんなで点描画を描きました☆


↑ 筆を使わずに指先に絵の具をつけてチョンチョンと点描画を描いていきました☆


↑ 海の中を綺麗な色使いで描いてくれました(^^) 右下にはお魚さんのお家があります☆


↑ ジバニャンと仲間の妖怪たちがお空で遊んでいる絵です☆ 背景には花火も上がっていて賑やかな絵になりましたね☆


↑ 点描画の技法から発展して新しい表現で描いてくれました(^^) 画用紙の上で直接絵の具を混ぜて深みのある色ができましたね☆


〈少年クラス〉
今日は少し間があいてしまいましたが、小石の立体制作の続きをしました!


↑ 地道な作業にバテ気味の様子でしたが、少しづつ迷路の壁が組み上がってきています(^^)


↑ 体験の生徒さんはコマを作ってもらいました。全体的に爽やかな色使いでまとめられた綺麗なコマが出来ましたね☆


担当したのは、ひろこ先生でした。(記:ひろこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ