こども美術教室 がじゅく 田園調布スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2016年2月28日日曜日

田園2/28(日)の授業報告

合同Aクラス

 〈蝶々を描く〉

デカルコマニーという技法に挑戦して蝶々を作りました。偶然生まれる絵の具の表情に負けないくらい背景も賑やかになりましたね!虹色の世界が出来あがりました!


 〈カエルを作る〉

絵の具を混ぜた粘土でカエルを作りました。装飾のセンスが素敵です!高級なジュエリーをみにまとったようなおしゃれなカエルになりましたね!


 〈ゴジラ〉

町にも色がのって煙も綿で再現し、小石をグルーガンで積み上げました。すごくリアルになってきましたね!これは大作になりました。時間をかけてじっくり作り上げた成果が出ましたね!すごい!



担当したのは、けん先生でした。(記:けん先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ



2016年2月27日土曜日

田園2/27(土)の授業報告


投稿が大変遅くなり、申し訳ございませんm(_ _)m
田園スタジオ2/27(土)早朝合同クラスの授業報告です。

この日は体験の生徒さんがひとり見えましたので、3人での授業となりました(^-^)


課題は前回からの続き作品をちょっとお休みして、新しく『型押し絵画』に取り組みました。

紙粘土を平らに伸ばして、がじゅくにある道具の中から、カタチの面白そうなモノを探してきましたよ!

↑ハサミのカタチの跡や、ヘラや魚のタレピンで跡をつけました♪

↑注射器の裏の丸いカタチも、連続で押すと面白い模様になりますね。

↑紙粘土が乾く前に絵の具で彩色していきます。
凹凸にしたがって、ジワリと色が広がる様子が面白いですね〜(^-^)


↑体験に来てくれた生徒さんも、たくさんの色を使いながら進めてくださいました♪

コップの淵跡に流れた赤い色がキレイです。差し色としても効いていますね☆

短時間で素敵な作品を仕上げてくださいました!是非また遊びに来てくださいね(*^^*)


↑レギュラーの生徒さんも、彩色まで仕上がりましたよ☆

凹凸によって偶然生まれる変化に対して、柔軟に反応できましたね。
現象を追うような流れの中で、たくさんの感覚を働かせ、刺激的な時間になったのではないかと思います!

次回からまた途中の課題を進めていきましょう◎


担当したのは、ひさこ先生でした。(記:ひさこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年2月26日金曜日

田園2/26(金)の授業報告




今日。スタジオにむかう途中の公園で梅の木に、
白いお花がつきはじめているのを見つけました。
するとそこへちいさな小鳥が。どうやらメジロ
が梅の花の蜜をつつきにやってきたようです。
春はもうそこまで来ていますよ〜

幼児クラスの課題:
クモの巣の絵/食品サンプル制作/起きあが
小法師制作/デカルコマニーのちょうちょう

いつもは生徒さんと先生のマンツーマンの授業
ですが今日は体験のお友だちと振替の生徒さん
をお迎えして、とてもにぎやかになりましたね。
さちを先生がお手伝いに来てくれましたよ。


まずは3週かけて制作した「クモの巣の絵」が
完成したのでご紹介します。とてもカラフルで
うつくしい作品になりましたね(花丸)写真を
見ながら描いた虫たちがイキイキとしています。
さちを先生にも「すてきだね」って、ほめられ
ちゃったね!うれしかったね!


こちらも前回制作したスパゲッティーにすてき
なランチョンマットとフォークとスプーンをつ
けて、みごと完成。本格的なイタリアンになり
ました。…脂がのったベーコンがおいしそう!

振替の生徒さんの「起きあがり小法師」も完成
しましたよ!1ヶ月ちかくを費やした力作です。


灰色のネコちゃんの完成です。モデルにしたのは
ロシアンブルーという種類のネコ。ゆうこ先生も
大好きなネコです。でもネコアレルギーなんです
けど(涙)絶妙なバランスで立っています。もう
すこし重しの石の量を増やせばよかったかな。

体験のお友だちには「デカルコマニーのちょう」
を制作してもらいましたよ。デカルコマニーとは
フランス語で「転写法、転写画」という意味です。

完成作品はこちら。



5歳のお姉ちゃんと3歳の弟くんの作品です。
ふたりともよくがんばったね〜(拍手)作業
工程のおおい課題でしたが、ふたりとも集中
して完成させることができました!がじゅく
は楽しかったかな?また遊びにきてください。



少年クラスの課題:地図制作/わりばしハウス
制作/起きあがり小法師制作/ジオラマ制作

ひきつづきさちを先生にお手伝いしていただい
て少年クラスではそれぞれの課題を進めました。

まずは完成した「地図制作」から。


かわいい物語ができそうな作品になりました。
お。手前にはわれらががじゅくも見えますね!
パン屋さんがあったり空にはふうせんが飛ん
でいたり。こんな街に住めたらすてきですね。


同じ課題でも個性がでるのが制作のおもしろ
いところです。この街はいっけんふつうの街
に見えながら、おおきな太陽が照りつけてい
たりクジャクがいたりひっそりヘビがいたり。
なかなかユニークな街になりました。全体的
に黄色っぽいのも雰囲気がでていいですね!

さいごは制作途中の生徒さんたち。


今日はさちを先生のおかげか、みんな集中して
制作することができましたね!アシスタントの
先生がはいらない日もそうであってほしいなぁ。
やる気がない日もあります。ゆうこ先生だって
たまに(?)そんな日があります(笑)でもね、
そういう日は、がんばって制作をしている周り
のお友だちに迷惑がかからないようにしようね。



担当したのは、さちを先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年2月25日木曜日

田園2/25(木)の授業報告




お風邪のゆうき先生にかわって、本日田園木曜
クラスにやってきました、倉屋ゆうこ先生です。
はじめましての生徒さんも、ひさしぶりの生徒
さんもいましたね!ゆうこ先生は金曜クラスを
担当しているので、振替のときにまたみんなと
会えるといいな、と思っています。

幼児クラスの課題:
ぼうし制作/デカルコマニーのちょうちょう

幼児クラスさんは振替の生徒さんをお迎えして
なごやかで楽しい授業となりました。
課題にはいるまえに、先生といっしょに「桜の
木」の絵を描きましたよ。春が待ちどおしい!


折れてしまったみじかいクレヨンをねかせて
グルグルグルッと描くの楽しかったですね!
お家でもぜひやってみてください。

課題は「ぼうし制作」です。まずは完成した
生徒さんの作品をご紹介します。


赤いガムテープの大きなリボンがついて完成。
あわいベージュ色の布といい、かたちといい、
まるで麦わら帽子のようになりました(花丸)
ボンドの部分が乾いたら、ぼうしをかぶって
いる写真をカメラで撮ってもらいましょうね。

本日制作をスタートした生徒さんたちも!


布をハサミで切るのがなかなかむずかしいけ
れど、がんばって!完成するのが楽しみです。

振替の生徒さんには「デカルコマニーのちょう
ちょう」を制作してもらいました。


本日はここまで。とてもきれいな模様のちょう
ちょうをたくさんつくってくれました。ずっと
集中して制作していて先生びっくり!けん先生
のクラスでぜひつづきをつくってくださいね!



少年クラスの課題:食品サンプル制作
/ガムテープ絵画/わりばしハウス制作

少年クラスはみんなそれぞれの課題のつづきを
制作してもらいました。少年さんでもぞくぞく
と作品が完成しましたよ。

まずは「食品サンプル」でハンバーガーを制作
した生徒さんの作品から。


長い時間をかけてていねいに制作していたので、
とても完成度の高い作品になりましたね!
フライドポテトなんか質感までそっくり!
本格的な食品サンプルの作品になりました。


こちらも本日完成した「ガムテープ絵画」です。
カメの甲羅の部分がとてもこまかく表現できて
いてすてきな作品です(拍手)さいごまで集中
して仕上げることができました。次回から「石
積みハウス制作」に挑戦するそう。このままの
集中力でぜひがんばってね!


さいごは制作途中の「わりばしハウス」の生徒
さん。グルーガンで指先をやけどしながらも、
制作をつづけてくれました(涙)メインのお家
がお庭の中央に建って、お庭もすこしづつにぎ
やかになってきましたね!このままがんばりま
しょう。

来週は元気になったゆうき先生に会えると思い
ます。まだまだ幼稚園や小学校でインフルエン
ザが流行っているようなので、手洗い&うがい
をしてウイルスに負けないでくださいね。
またお会いできる日を楽しみにしています。



担当したのは、ゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年2月13日土曜日

田園2/13(土)の授業報告

幼児クラス
〈課題:クモの巣の絵〉
今日は続だったクモの巣の絵を進めました。一マス毎に色を変えて塗っていく作業にヘトヘトになりながらも、最後までやりきる事ができました(^^) みんなよく頑張ったね☆ 仕上げにこの絵の主役になるクモを貼って完成です(^^) 中にはクモの代わりにスパイダーマンを描いてくれた子もいましたよ!今にも飛びかかってきそうなかっこいいポーズのスパイダーマンです!



〈課題:自由絵画〉
自由課題で、ライオンを描いてくれました。メスのライオンが少し後ろに隠れる構図は、作者さんのこだわりポイントです。次回は背景を描いて完成ですね☆




少年Aクラス

〈課題:「かぶ」のクレヨンデッサン〉
今日はまだ「かぶ」を描いていない生徒さんが揃ったので、体験の生徒さんも含めて、みんなで「かぶ」のクレヨンデッサンをしました。クレヨンの難点は、ある程度ぬり重ねると、それ以上色が乗らなくなってしまうので、描き込みたいのに描き込めないというジレンマを感じた子もいましたね(>_<) それでも最後まで集中力を切らさずよく頑張りました(^^)





担当したのは、まき先生とひろこ先生でした。(記:ひろこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年2月12日金曜日

田園2/12(金)の授業報告




場所によっては寒梅が満開できれいですね。
寒い寒いと背中をまるめて歩いてしまいますが、
春はもうそこまで来ているのかもしれません。

幼児クラスの課題:
クモの巣の絵/食品サンプル制作

今日は「クモの巣」につける虫たちの絵に色を
つけていきましたよ。


見てください、この美しいちょうちょう。
絵の具がにじんでまざってとてもきれいです。
今日は絵の具が乾かなかったので、次回まで
完成はおあずけ。乾いたらいよいよ虫たちを
クモの巣にくっつけていきましょう。

絵の具を乾かしているあいだに新しい課題に
はいりました。「食品サンプル」でパスタを
つくることにしましたよ↓


ものすごい集中力で(笑)ここまで出来あがり
ました!ミートソースの色にこだわって何色も
まぜて納得いくまで混色することができました。
ベーコンもとてもおいしそうにできましたね!
あまったベーコンはアスパラガスに巻いてそえ
ました。あとは、お皿に模様を描いたり、ラン
チョンマットとかもつくれるといいですね!



少年クラスの課題:船をつくる/地図制作
/わりばしハウス制作/起きあがり小法師制作

少年クラスはいつものようにそれぞれの課題を
すすめていきました。

まずは完成した「船」からご紹介します↓



後半はかなりのってきたのか集中して制作する
ことができました。船内もこだわってこまかく
作り込むことができましたね。なにやら大型の
魚が釣れたようです(笑)

あとは制作途中の生徒さんたちの作品です。



みんなとても集中してていねいに制作ができて
います。この調子で次回もがんばりましょう。

来週の2/19(金)はお休みです。
次回のがじゅくは2/26(金)になります。
お間違えのないようにお願いいたします。



担当したのは、ゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年2月9日火曜日

田園2/9(火)いろはがじゅくの授業報告

こんにちは!

今日のいろはがじゅくは福笑いを作っていきます。

福笑いにはいろんな種類がありますが、今日は鬼の福笑いを作っていきましょう。



まずは鬼の顔を大きく描いていきます。

好きな色の鬼なので、色を混ぜてみても良いですね!

髪の毛を描いて、目と鼻は…?


粘土で作っていきます!


粘土をナイフで「ちょっきん!」
上手に切っています。


分けた粘土に色をつけていきましょう。

「こねこね」

だんだん上手に混ぜられるようになってきました。先生より早い生徒さんもいて、びっくり!


お目めやお鼻、お口はどんな鬼がいいかな?

丸い口は、びっくりした顔になります。



こちらはにっこり顔のやさしそうな鬼になりそうですね。


つのやまゆげをつけて完成です!



あまった粘土でキバも作りました。おお〜!かっこいい!


みなさん自分だけの鬼ができましたね(^^)

今年度のいろはがじゅくは今日が最終回でした。来年度の募集はホームページより行っておりますので、是非ご参加ください!

お待ちしております。

担当したのは、ちひろ先生とあさみ先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ