今日も元気な土曜クラスでした!
幼児クラスではドーナッツが完成し
箱やドーナツのボンドが乾いた作品は無事にお土産としてお持ち帰りました😊
次は色水を行いました🌈
三原色の絵の具を使ってたくさんの色を作れましたね!
スポイトの使い方も段々と上達していました✨
チワワの毛並みをつけようということで前回までにつくった土台にさらに粘土で肉付けを
し粘土べらでふさふさの毛を描き込んでいきました
ももの筋肉もついたりと動物らしい自然な形になりました!
ハーネスもついています
少年Bクラス
入塾して間もないお友だちはデカルコマニーの蝶をしました
草原は一層で塗るだけでなく上からいろんな緑やハイライトを入れて描いていたり
工夫して描き込んでいて良いですね
手前のライラックの花も効いています
こんな素敵な花畑に行ってみたいです😊
担当したのは、ゆきみ先生とゆうたろう先生としょうこ先生でした。(記:しょうこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿