こども美術教室 がじゅく 田園調布スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年11月19日水曜日

田園11/19(水)の授業報告

こんばんは!

本日も賑やかな授業となりましたね。


では、授業報告です!


こちらは幼児クラスの生徒さんの制作風景です。

がじゅくてん向けて深海の絵を描いてます。

額装の準備も出来て飾るのが楽しみです!

最後まで丁寧に仕上げていきましょう。







こちらは少年クラスの生徒さんたちの制作風景です。

がじゅくてんに向けてラストスパートです。

時間が許す限り追い込んでいきましょう!





次回も楽しく制作していきましょうね!




担当したのは、まなみ先生とりょう先生でした。(記:りょう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年11月18日火曜日

田園11/18(火)の授業報告

こんにちは!今日の授業報告です。

少年クラス



今日はミニチュアハウスを作りました。割り箸やグルーガン、ダンボールやパテなどいろんな素材を使って作っています。大きな窓が特徴です。お庭のキレイなお家になりそうですね!完成がとても楽しみです😊

担当したのは、ゆうすけ先生とひろか先生でした。(記:ひろか先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年11月17日月曜日

田園11/17(月)の授業報告

こんにちは。お知らせです。来週の月曜日、24日は勤労感謝の日で祝日休講となりますので、お間違えのないようによろしくお願いいたします。

【幼児クラス作品】
モンスター達のページがどんどん出来上がって、今日はタイトルの文字や図鑑に登場するモンスター達の小さなイラストを貼っていきました。がじゅくに来るまでにいつもアイデアを膨らませて来る作者さん。完成まであと少しです!


がじゅくてんの絵がひと段落して、「おばけやしき」の絵を再開しました。カボチャの可愛いらしいおばけや、トイレに出るおばけ、雪女など、見ていて怖いながらも楽しいおばけやしきです。


【少年クラス作品】
ブロック絵画を組み立ててみると「やはり背景をしっかりと着彩した方が良いね。」となって
今日は緑の木々や空など着彩していきました。背景の色が入る事で鳥が映えて、とっても良くなりましたね!


東武東上線、作者さんは乗った事がある上に色や素材もよく見ており、パレットに色を作りながら試行錯誤して着彩しています。先生も、電車って、本当に奥が深いなあと感じる今日この頃です。


担当したのは、みほ先生でした。(記:みほ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年11月16日日曜日

田園11/13(木)の授業報告

風邪やインフルが流行っているそうです
今日も賑やかな少年クラスでしたが体調管理お互い気をつけたいものですね💦



いきもののパズル絵は生き物を色鉛筆で塗り終え背景の着彩をはじめました
完成目前ですのでこの調子で集中して描いていきましょう!
はみ出さないように塗り方を工夫していて筆の使い方が上達していた作者さんでした




フィギアの制作はひとつひとつ細かいパーツを貼っていきました
クオリティが上がってきましたね!





部屋のジオラマ
お茶をトレーに乗せて運んでいる人物が登場しました!
生活の一コマが親しみやすくて温かい気持ちになりますね😊



担当したのは、みほ先生としょうこ先生でした。(記:しょうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

田園11/16(日)の授業報告

こんにちは🌞
今日も一日賑やかな授業でした!

さて本日の授業報告です🎨

《合同Aクラス》

チューリップの立体画が完成しました🌷
優しい緑がたくさん使われていて、お花の赤が引き立っていますね!
紙の上で混ざって出来た偶然の色もステキです🌱

《合同Bクラス》

色鉛筆でステキなイラストを描いてくれました✏️
タッチがイラストレーターになれそうなほど、洗練されていますね🐰
グラデーションもとても綺麗です🥝



次回も楽しく制作していきましょう🧑‍🎨

担当したのは、ほのか先生といつみ先生とかなこ先生でした。(記:ほのか先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年11月15日土曜日

田園11/15(土)土曜クラスの授業報告

本日も皆さん元気よくがじゅくに来てくれました!
よく集中して制作をしていました😊


幼児クラスは
ハンバーガーセットをそれぞれテーマを決めて描いてくれました🍔🍟



ポテトをあげてバンズと牛肉とチーズもつくりました
大きなサイズでお腹いっぱいになりそうで良いですね✨




少年Aクラス


パン屋のジオラマにはかわいいクマパンの看板がつくそうです
ペンチで針金を巻いて器用につくっていてすごい!




本屋のジオラマは女の子の洋服づくりを黙々と行ってくれました
星空の床と合わせて服のデザインも星をつけていくことにしたようです☺️




少年Bクラス



のぞく箱庭
うみの世界の各パーツがそろいました
はやく完成をさせたい作者さんでしたがボンド絵の具を乾かし待ちのため
次回組み立てて念願の完成ですね✨




クリスマスに向けてツリーの絵を描くことにした作者さん
オーナメントは立体にして引っ掛けられるようにする予定です!
丁寧に描いていてツリーだけでなくバルコニーとレンガの床もとてもすてきです




担当したのは、ゆま先生としょうこ先生でした。(記:しょうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

田園11/15(土)合同クラスの授業報告

こんにちは。がじゅくてんが近づいています。今日は展覧会のお手紙をお配りしたので、お家の方とよく読んでくださいね。パンフレットはお友だちにも渡せるように少し多く渡していますよ。

ハロウィン、過ぎてしまったけれどクリスマスのオーナメントと一緒に飾ったらきっとステキです。クモの巣や、ガイコツのあばら骨など、細かい所もちゃんと描けていますね!

そして、続いてスタートしたスクラッチ。テーマはクリスマスです。ツリーのオーナメントや雪の結晶など、またまた細かい描画に挑戦してくれています


こちらもクリスマスのガーランドが完成しました!ニコニコのサンタクロースや雪だるま、楽しい雰囲気が伝わってきます。お家に飾って楽しんでくださいね。


今日から合同クラスに仲間入りした生徒さん。宇宙の絵に挑戦です。ハサミの使い方が上手で、惑星やロケットなどしっかりカットしてくれました。暗い宇宙空間が少しづつ賑やかくなってきましたね!


担当したのは、ゆま先生とみほ先生でした。(記:みほ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ