こども美術教室 がじゅく 田園調布スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2020年4月4日土曜日

田園4/4(土)の授業報告


今日は暖かくいいお天気の日でした。


◎幼児クラス

サクラハウスを一生懸命に作ってくれました!

家族みんなでおうちでお花見です。まわりには色んな色でつくった
桜がきれいに舞っています。
壁の色付けを慎重に塗っていたのが印象的です。

◎少年クラスA

お城が完成!かと思いきや、これから屋根に瓦をつけていくそうです。

細部まで手が込んでいます。途中で塀と屋根の色付けに飽きてきていましたが
はじっこまで辛抱強く塗れました。

◎少年クラスB

わりばしハウスの途中です。

もくもくとわりばしを積み重ねていき池のまわりの石も完成させました。
土台の段ボールが少しかたく、切るのに苦労していましたが
最後までひとりで切ってがんばりましたね。

担当したのは、しょうこ先生でした。(記:しょうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2020年4月3日金曜日

田園4/3(金)の授業報告




今日は公園を歩いていると、風が吹くたびに桜
の花びらがひらひらと落ちて、とてもきれいで
した。桜もそろそろ終わりでしょうか。来年は
みんなで笑ってお花見ができるといいですね。

幼児クラスの課題:パフェをつくる

今日はもうひとりの生徒さんがお休みだったの
でマンツーマンの授業になりました。じっくり
制作ができたからだいぶすすみましたね🍓


チョコチップのアイスクリームがとてもおいし
そうにできました。イチゴはなかをちゃんと白
くしてつくりましたよ。紙ねんどがかわいたら
カッターで切ってみましょう。次回完成できる
かな。



少年クラスの課題:カレーライスをつくる/宇
宙のジオラマ/海賊船をつくる/自分の部屋の
絵を描く

少年クラスはお休みの生徒さんもいらっしゃい
ましたが、振替できてくれた生徒さんも。課題
はそれぞれのつづきです。完成した作品からご
紹介していきます。


カレーライスの完成です。これがランチで食べ
られたらかなりゴージャスですよね‼︎サラダに
アイスつきの飲みものにデザートまで。大人気
のお店になりそう。じつはこの作者さん、幼児
クラスでパフェをつくっている生徒さんのお姉
さん。小学生になると自分だけの力でこれだけ
のものがつくれるようになるんですね🍛



こちらは制作途中の生徒さんたちです。

宇宙のジオラマの生徒さんは、ひきつづき惑星
をつくっていきましょう。
海賊船の生徒さんは、自分でダンボールの切り
だしができましたね。先は長いぞ。がんばろう。


さいごは振替の生徒さんです。自分のお部屋を
俯瞰から描いているのですがパースがついてい
ないので、どこまでが床で、どこからがカベか
わかりづらくなってしまったね。次回描く機会
があったら先生にパースのお話を聞いてみてね。



担当したのは、ゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2020年4月2日木曜日

田園4/1(木)の授業報告


今日の少年クラス

2020年版カレンダーの4月分を完成させました。
青空の中、春の風になびくたくさんの国旗にランドセルがさわやかです。
描きたいものが決まってたようでスムーズに描き進められてました


担当したのは、しょうこ先生でした。(記:しょうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

田園4/2(木)春期講習3日目の授業報告




春期講習もいよいよ最終日。まだしばらくは家
ですごさなければいけない時間がつづきそうな
ので、今回をきっかけに絵を描いたり、工作を
したりしてみてくださいね。本日はゆうこ先生
が担当させていただきました。つぎにお会いす
るときにはマスクなしでお会いしたいです😀

幼児クラスの課題:「型取り絵画」
ー画面構成の体験ー

今日はスタジオにあるいろんな道具のかたちを
クレヨンでなぞって描いて絵にしました。もの
によっては、なぞるのがむずかしいものもあり
ましたが、みんなさいごまでがんばりましたね。



ガムテープ、定規、スプーンやナイフなどなど。
好きな色のクレヨンでどんどんなぞっていきま
す。そして線と線がかさなってあたらしくでき
たかたちに色をぬりました。クレヨンとえのぐ
両方つかいましたよ。さいごは丸シールで仕あ
げ。なるべく白いところにはってもらいました。

完成した作品がこちら↓





おなじ課題とは思えないぐらい個性的でどれも
すてきな作品になりましたね。規則正しく法則
にのっとって描いた作品、かたちを組みあわせ
てどうぶつやのりものを描いた作品、線なんか
気にしないで元気よくコースアウトした作品‼︎
どの絵も大正解。そして先生はどの絵も大好き。

3日間通っていただいて
ありがとうございました。



少年クラスの課題:「着彩」
ー色相と明度を分けるー

少年クラスは1日目に描いたデッサンを、2日
目に勉強した3原色を混色する手法をつかって、
着彩をしていきました。


まずは3原色を混色して影になる色をつくって、
暗いところを塗っていきました。


暗いところが塗れたら、また3原色を混色して
モチーフの色をつくり塗っていきます。はじめ
はうまく自分のほしい色ができなくて苦戦して
いたようでしたが、だんだん慣れていきました。

完成した作品がこちら。どれもこの短い時間で
描いたとは思えない力作になりましたね。








かけ足での授業になりましたが、みなさんとて
も集中して制作してくれて感心しました。暗い
影のところを意識して描くと、それだけで立体
感がでるのがわかってくれたでしょうか。つぎ
に絵を描く機会があったら、思いだして描いて
みてくださいね。そして今回のがじゅくの経験
が絵を描くことの自信につながってくれたなら、
先生もとてもうれしいです。

またお会いできる日を楽しみにしています。
ありがとうございました。


担当したのは、ゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2020年4月1日水曜日

田園4/1(水)春期講習2日目の授業報告

こんにちは!
今日は幼児クラスも少年クラスも色について学びました。

●幼児クラス
幼児さんは13色の色作りに挑戦!
スポイトの使い方が驚くほど上手で、しっかりと色を混ぜ合わせることが出来ていましたね。
作った色を点々と垂らし、紙を傾けて流す事で雨を表現したり、ストローで絵の具を吹いて広げてみたり…それぞれが楽しく色水遊びを満喫していました。
制作中やお片付けの時にガラスのコップを優しく扱ってくれたり、使い終わった筆やバケツをとても綺麗に洗ってくれて、ありがとうございます(^^)

●少年クラス
こちらも沢山の色作りです。
スポイトではなく一本の筆でやっていくので、同じ分量を混ぜて中間の色を作るだけでもちょっと大変でしたね。
しかもカラーカードにしなければならないので、沢山の色が必要だけど水を入れ過ぎると薄くなっちゃうよ〜!と、各自絵の具と格闘していました。
次はとうとう着彩ですよ!頑張ってくださいね〜!!

明日の授業はゆうこ先生が担当します。
皆さんとの授業楽しかったです!2日間ありがとうございました!

担当したのは、ちはる先生でした。(記:ちはる先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ