こども美術教室 がじゅく 田園調布スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2014年1月31日金曜日

田園1/31(金)の授業報告

今日の体験授業の課題:わりばしデッサン、色水の実験、ワニの静物画


まずはウォーミングアップのわりばしデッサン。色んな表現の線を描いてみましょう。

線の練習が出来たら、いざ本番。ワニの静物画を描いてみましょう。

ウロコのごつごつした感じがうまく表現できていますね。

細かいウロコの模様の違いが見れました。

お次は色水の実験。マゼンタ、シアン、イエローの三色の色水を混ぜていきます。今日の生徒さんは15色ずつ作りました。ワニの色をつくるの、むずかしかったねー!

完成作品です。

色の再現がお見事です。

スポイトで画面に細かいスクラッチが入って、おもしろい。

こちらが頑張って作ったワニ色です。


お魚のスポイトに入れてプレゼントしましたよ。がんばったね!


担当したのは、ゆうき先生でした。(記:ゆうき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年1月30日木曜日

田園1/30(木)の授業報告

幼児クラス課題:まねっこ絵画、カレー

今日の幼児クラスは、まねっこ絵画でウォーミングアップ。先生のまねをして絵を描いていきます。山にいる動物さんたちの絵を描きました。お家や道、川もありますよ。

はじめて動物さんが描けた!とお母さまがびっくりされていました。

山のみどりがうつくしいです。

さて、お次はカレー。

ランチョンとお皿がお揃いです。

エスキースと比べてもおもしろいね。ピンクのソースの飛ばし方に凝っていましたね。


少年クラスの課題:ハリネズミ制作

少年クラスには体験のお友達が3人も来てくれました。
ハリネズミを全員完成させました。すごい!

ハリネズミのごはんも作ってくれました。

ハリを短くして、エスキースに近づくように工夫していましたね。

立ってる!斬新な足としっぽがつきました。

ハリの向きや長さを工夫していましたね。

同じ課題でも、みんな違うものができましたね。大人数でやる授業は、お友達同士でアイデアを共有できたり、刺激をしあえて良いものです。

担当したのは、ゆうき先生でした。(記:ゆうき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年1月23日木曜日

田園1/23(木)の授業報告

今日は少し暖かい日でしたね。お天気も良くて気持ちが良かったですね。

幼児クラスの課題:混色トレーニング、鬼のお面制作


まずは、混色トレーニングでウォーミングアップ。
赤と黄色、青と黄色の混色をしてみましたよ。
バナナ、りんご、オレンジ。レモン、葉っぱ、お水。

さて鬼のお面制作に入ります。鬼のエスキースをとってから、
色んな部品を組み合わせて、がんばりましたよ。

とんがったお鼻がユニーク。

髪型がきまってるね。


少年クラスの課題:混色トレーニング、カレンダー制作のつづき、ハリネズミ制作

少年クラスも混色トレーニングでウォーミングアップ。

背景の海の青色と、ガラスのうつわの青色も、お水の量を調節してきちんと表現できていますね。

カレンダーも完成しました。

3月ということもあって、春らしくて楽しいカレンダーに仕上がりましたね。

次はハリネズミの課題に入ります。
エスキースです。
今日はハリネズミのハリに色をつけるところまで出来ました。
来週完成するのが楽しみですね!


担当したのは、ゆうき先生でした。(記:ゆうき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ



2014年1月18日土曜日

田園1/18(土)の授業報告

〈幼児クラス 課題:お面・その他〉

今日は授業の始めにクレヨンでガーベラのデッサンをしました。花びらの形や大きさの違いを良く観察して描けていますね(^^)



課題は前回からの続きのお面を作りました☆
可愛いお面が完成したのですが写真を撮り忘れてしまい(涙  ここに載せられないのが残念(>_<)


写真右の作品はお面と並行で進めた途中だったフードパックの課題です。
左の作品は授業の始めのクレヨンデッサンを絵の具を使って発展させてくれました☆





担当したのは、ひろこ先生でした。(記:ひろこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年1月16日木曜日

田園1/12(日)の授業報告

合同Aクラスの課題:混色レッスン、お面づくり

今日は振替の生徒さんと体験授業の生徒さんが一緒にがんばりましたよ。

まずはゆうこ先生直伝の3原色の混色レッスンです。

混色に慣れてきたら、新しい画用紙に自分の好きな色をつくって塗ってみましょう。
たくさん色ができた。

振替の生徒さんはデカルコマニーの手法を使っていました。覚えていたんだね!
握手しているみたい。

次に、節分の鬼のエスキースを別紙に描きます。そのエスキースをもとに、先程着彩した画用紙を切りぬきます。

次週もう少し描きたして完成です。節分に間に合うといいな!

合同Bクラス課題:ハトの静物デッサン、色水

ハトの剥製の静物デッサンをした後、着彩用の絵の具を自分で作っていきます。
色水の実験のはじまり、はじまりー!
幼児さんなのに、あっという間にこんなに色が作れました。似ている色同士をあつめてみましょうと提案すると、少しのヒントで色相環まで作れました!(大拍手)

自分で作った色を3色ずつ持ち帰りましょう。色に名前をつけてみて、と聞いてみるとすてきな答えが返ってきました。
左から、「夏の大きいトマトの色」、「春の昼の空の青」、「チューリップの葉っぱのみどり色」、「夏の海の青色」、「春のお花のむらさき色」、「おひさまの赤」だそうです。

さて着彩に入ります。


スポイトでの着彩です。スポイトの使い方もしっかり工夫できていますね。

完成作品です。


すごい集中力でしたね。色んな手法を試すことができました。またがじゅくに遊びにきてね!


担当したのは、ゆうき先生でした。(記:ゆうき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

田園1/16(木)の授業報告

今日の木曜幼児クラスの課題:わりばしハウス

まずはウォーミングアップとして、⚪︎と△を使ってお家のドローイングをしました。
さて次は、そのドローイングをもとに、わりばしを使ってお家を作っていきます。

まずはわりばしに色を付けます。
チョコレートみたいな色!

いろんな色の部品を作りましょう。

たくさんできました。

いよいよ組み立てに入ります。

むずかしいけど、タテタテ、ヨコヨコの順にしっかり出来たね!

今日はここまで。次週は屋根とお庭作りに入ります。
がんばりましょう!

今日の木曜少年クラスの課題:カレンダーづくり

お誕生日のある3月のカレンダーを作ることにしました。
どんな絵にしようかな?こんなお誕生日パーティーができたらいいな、とディスカッションをしました。
まずは下書きをします。

お外でお友達をたくさんあつめてパーティーしている絵です。
みんな同じ方向を見ているのはなぜ?と聞くと、たくさんのお友達がやって来るのを待っている場面だから!という答えが返ってきました。


こちらが本番の紙。
数字も描きいれてカレンダーらしくなってきました。
次週もっと絵の具で着彩していきましょう。


担当したのは、ゆうき先生でした。(記:ゆうき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ