こども美術教室 がじゅく 田園調布スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2014年3月29日土曜日

田園3/29(土)の授業報告

〈幼児クラス 課題: 植物の絵〉


今日はレギュラーの生徒さんがお休みだったので、振替の生徒さんと二人で授業をしました。課題は植物の絵をコラージュの技法を使って描きました。


葉っぱをよく見て、形や色が一枚ずつ違うと観察しながら描いていました(*^^*)


今日はここまで! 次回、葉っぱを貼って完成です☆


 当したのは、林ひろこ先生でした。(記:林ひろこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年3月28日金曜日

田園3/28(金)春期講習3日目の授業報告

今日は春期講習3日目でした。
幼児クラスでは、かたどり絵画をしました。
三角定規とナイフのかたどりで、シーソー遊びに見えてきた!

シールもたくさん貼りました。
クレヨンで色も塗ります。

次は絵の具で着彩です。
絵が完成したら、1人ずつ絵のプレゼンをしました。
絵のタイトルや、上手に描けたと思うところなどをお話ししてもらいました。

お母さんと一緒に月を見ている絵です。指を使った絵の具の点描がお気に入りでしたね。

色水の成果か、たくさんの緑色を作ることができました。クレヨンのボカシ塗り部分が上手にできたそうです。


少年クラスでは、グラデーション練習でウォーミングアップ。
水の量や補色の混ぜる量を工夫して、色んなグラデーションオバケを描きました。


さて、本番。1日目に描いたハトの静物画に着彩していきます。
まずは、先程のオバケのウォーミングアップで出来た様々な青色で影を着彩します。
その上から、色んな色をのせていきましょう。
完成したら、プレゼンをします。


色の濃淡が描きわけられましたね。かすれを利用して、羽毛の柔らかさを表現できたところがお気に入りだそうです。

こちらの生徒さんは、昨日の色相環の勉強を応用していました。頭の中で、欲しい色の組み立てをしっかりしてから着彩していましたよ。すごい!

みなさん、春期講習でお勉強したこと、これからも役立ててくださいね。また遊びにおいで!

担当したのは、ゆうき先生でした。(記:ゆうき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年3月27日木曜日

田園3/27(木)春期講習2日目の授業報告


田園調布スタジオの春期講習2日目は和田のぞみ先生の担当です!
この日は少し天気が崩れましたが、みんな元気にやってきてくれましたね^ ^

幼児クラスでは「三原色の色水」の課題です。
赤(マゼンタ)、青(シアン)、黄色の三色の絵の具を混ぜて、たくさんの色が作りましょう!

スポイトも初めて使いました。とっても上手!

隣の色同士をまぜていくと、見事な色の輪っかになりました!
上手に混ぜることができましたね〜

色相環ができたら、授業の始めに「宇宙」をテーマに描いておいた絵に、作った色水で色を塗りました。
いろいろな惑星やロケットが、鮮やかな宇宙空間に浮かび、とてもきれいですね〜

こちらは、ビックバン!といいながらたくさんの色水を絵の上に流して楽しみました!

幼児さんなのに、2人とも宇宙に詳しくてびっくりです。
国際宇宙ステーションや、人工衛星まで描いてくれました◎
ロマン溢れる宇宙の絵になりましたね!


少年クラスも三原色から色相環をつくる課題ですが、こちらは少し難しくなっています。
作る色数も増え、色相環だけでなく色カードも作りました。

難しいのにみなさんとてもがんばって、初めから終わりまでイスに腰掛けずせっせと色作りに励みました!
作った色カードを並べて色クイズ。
反対の色はどれかな?似てる色は?


ふたりとも見事な色の輪っかができましたね!
グレートーンの色を作りながら、
この色はハトの首かな。これは羽かな。と、デッサンのことを想像していたので、明日の着彩に早速活かしてくれそうです!
楽しみですね〜。


担当したのは、和田のぞみ先生でした。(記:和田のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

田園3/26(水)春期講習1日目の授業報告





今日から3日間、春期講習が始まります。
先生も生徒のみなさんもはじめてで、
ちょっとドキドキしたけれど(笑)
すてきな3日間になるようにがんばりましょう!

幼児クラスの課題:
「デカルコマニー」-蝶を描く-

デカルコマニーとは「転写」のことです。
画用紙の半分に好きな絵の具をのせて、
パタンと閉じそれをまた開いて、
左右対称の模様を描きました。


こちらは女の子の生徒さんの作品です。
ちょうちょうが飛ぶのにふさわしい春色の
やさしい色合いの作品になりましたね(花丸)


こちらは男の子の作品です。
電車の線路脇にとぶちょうちょうが力強いです。
絵の具の配色もとてもかっこいいですね!

課題にはいるまえに、
ちょうちょうがいる風景を
先生といっしょに描きました↓


このウォーミングアップのおかげで、
課題がとてもスムーズにすすみました。
ふたりともみごとに完成できましたね(拍手)
明日もこの集中力でがんばりましょう。
明日は「いろみず」をしますよ。お楽しみに!



少年クラスの課題:「下描き」
-姿勢、構図、観察、素描まで-

少年クラスは初めてのイーゼルを使って
「静物デッサン」です。モチーフはこちら↓


まず。デッサンのお話をするまえに、
カッターでえんぴつを削りました。
みんな初めてだったので苦戦していたけれど、
めげずによくがんばりました!


イーゼルを使用したデッサンでは、
たくさんのルールをお話しましたね。


体の向き、イーゼルの位置、画面の高さ、
えんぴつの持ちかた、構図、などなど。
覚えられたでしょうか。


ハトがとてもイキイキと描けていますね!
立方体の形も何度も直してがんばりました。


えんぴつの線がとてもやわらかく描けています。
ハトの羽のやわらかさが表現できましたね。

「静物デッサン」という難しい課題を、
ふたりとも集中して取り組むことができました。

明日は多和田ゆうき先生と、
「カラーチャート」で色について学びます。
このデッサンに色がつくのがとても楽しみです。



担当したのは、倉屋ゆうこ先生でした。
(記:ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年3月22日土曜日

田園3/22(土)の授業報告

〈幼児クラス 課題:思い出の絵・フードパック工作・カレンダー〉

今日はレギュラーの生徒さんは途中だった‘思い出の絵’と‘フードパック工作’の続きをしました。体験で来てくれた生徒さんはカレンダーの課題をしてもらいました。




卒園式の思い出が描かれています。右端に描かれているのは園長先生が幕の後ろに隠れて出番を待っているところだそうです(^^) 面白いな〜☆



こちらは雪遊びをした思い出の絵です。今年はビックリするほどたくさん雪が降ったから、大〜きな雪だるまを作ることができたんだね(^^)



体験の生徒さんたちは各自のお誕生日月の12月と11月のカレンダーを作りました☆
12月はお誕生日ケーキを食べている絵、11月は大きなモミの木の絵です☆
どちらもカラフルで可愛いカレンダーになったね!


〈少年Aクラス 課題:わりばしハウス・フードパック・カレンダー〉

今日はレギュラーの生徒さんの他に振替と体験の生徒さんが来てくれたので、大勢の楽しい授業になりました☆
レギュラーと振替の生徒さんは続きの課題をして、今日で完成できました〜(*^^*)



フードパック工作の‘お洋服屋さん’と‘水族館’がついに完成しました〜*\(^o^)/*
ピンクでキラキラ飾りの着いたドレスとは対照的に、ドクロのついたブルーのドレスが個性的ですごくステキなお洋服屋さんが出来上がったね☆ 水族館を作った生徒さんは途中で脱線して紙粘土の宇宙人を作っていました〜 笑 



今日はわりばしハウスのお庭にハリガネとビーズで木を作りました。 虹色に見えるビーズがステキだね(^^) これはがじゅく展に展示する作品候補としてしばらく預からせていただきますね〜☆



体験の生徒さんは各自のお誕生日月の6月と12月のカレンダーを作りました。
6月は梅雨の景色、12月はクリスマスを描いています。
お家で他の月も作って12ヶ月完成させて欲しいな〜(*^^*)



担当したのは、林ひろこ先生でした。(記:林ひろこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年3月20日木曜日

田園3/20(木)の授業報告

木曜幼児クラス課題:色水の実験/カレンダー制作のつづき

今日は、先週作ったカレンダーに着彩をする日でした。
せっかくだから、色水の実験をして自分で色を作ってみよう!

実験でできた色水を似ているもの同士で並び替えてみます。

さて、着彩の試し書き。

では、カレンダーに着彩してみましょう!
お誕生月のカレンダーです。好きなものや好きな色で飾りつけができました。楽しいお誕生日が迎えられそうですね。
この生徒さんは、お引越しのため今日で最後の授業になりました。先生はとってもさみしいです。
面倒見が良くて優しい生徒さんなので、お引越し先でもきっとお友達がたくさんできるでしょう。
がじゅくでお勉強したこと、役立ててくださいね!


木曜少年クラス:植物のコラージュ/はりねずみ制作/起き上がり小法師

今日の少年クラスは、振替の生徒さんが2人来てくれたので賑やかでした。

植物コラージュの続きだった生徒さん。
葉っぱの一枚ずつの個性をしっかり表現できています。次週貼っていきましょう。

はりねずみ制作の続きの生徒さん。
尻尾や針長さの違いなど、凝っていますね!次回の完成が楽しみですね。


担当したのは、ゆうき先生でした。(記:ゆうき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ