こども美術教室 がじゅく 田園調布スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2020年4月2日木曜日

田園4/2(木)春期講習3日目の授業報告




春期講習もいよいよ最終日。まだしばらくは家
ですごさなければいけない時間がつづきそうな
ので、今回をきっかけに絵を描いたり、工作を
したりしてみてくださいね。本日はゆうこ先生
が担当させていただきました。つぎにお会いす
るときにはマスクなしでお会いしたいです😀

幼児クラスの課題:「型取り絵画」
ー画面構成の体験ー

今日はスタジオにあるいろんな道具のかたちを
クレヨンでなぞって描いて絵にしました。もの
によっては、なぞるのがむずかしいものもあり
ましたが、みんなさいごまでがんばりましたね。



ガムテープ、定規、スプーンやナイフなどなど。
好きな色のクレヨンでどんどんなぞっていきま
す。そして線と線がかさなってあたらしくでき
たかたちに色をぬりました。クレヨンとえのぐ
両方つかいましたよ。さいごは丸シールで仕あ
げ。なるべく白いところにはってもらいました。

完成した作品がこちら↓





おなじ課題とは思えないぐらい個性的でどれも
すてきな作品になりましたね。規則正しく法則
にのっとって描いた作品、かたちを組みあわせ
てどうぶつやのりものを描いた作品、線なんか
気にしないで元気よくコースアウトした作品‼︎
どの絵も大正解。そして先生はどの絵も大好き。

3日間通っていただいて
ありがとうございました。



少年クラスの課題:「着彩」
ー色相と明度を分けるー

少年クラスは1日目に描いたデッサンを、2日
目に勉強した3原色を混色する手法をつかって、
着彩をしていきました。


まずは3原色を混色して影になる色をつくって、
暗いところを塗っていきました。


暗いところが塗れたら、また3原色を混色して
モチーフの色をつくり塗っていきます。はじめ
はうまく自分のほしい色ができなくて苦戦して
いたようでしたが、だんだん慣れていきました。

完成した作品がこちら。どれもこの短い時間で
描いたとは思えない力作になりましたね。








かけ足での授業になりましたが、みなさんとて
も集中して制作してくれて感心しました。暗い
影のところを意識して描くと、それだけで立体
感がでるのがわかってくれたでしょうか。つぎ
に絵を描く機会があったら、思いだして描いて
みてくださいね。そして今回のがじゅくの経験
が絵を描くことの自信につながってくれたなら、
先生もとてもうれしいです。

またお会いできる日を楽しみにしています。
ありがとうございました。


担当したのは、ゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿