冬本番。帰り道の夜風が刺さるような冷たさに
なってきました。インフルエンザもじわじわと
流行りはじめたそうですよ。手洗い&うがいで
元気に乗りこえたいものですね。
幼児クラスの課題:大きなかるた制作
幼児クラスは先週からのつづき「かるた」制作
です。今日はまず先週描いた絵札のふちどりを
するところからスタート。
ちょうど田園スタジオにキラキララメのテープ
があったのでそれでふちどりをしてみました。
ぐんっと「かるたらしさ」がでましたね!
つぎは読み札の制作です。
これがないと「かるた遊び」ができません。
いつもの集中力で読み札も無事に完成しました。
「かたつむりが かぜで とんでいった」とか、
「ありさんの ねっくれす」などなど…
大人のかたい頭では思いつかないようなすてき
な文章がいっぱい。授業の最後にちょっとだけ
遊んでみました。まだまだやりたそうでしたが、
つづきはお家で遊んでみてね!
少年クラスの課題:点描画/食品サンプル制作
少年クラスは「点描画」がぞくぞくと完成です。
かなりの傑作ぞろいなので、ひとつずつご紹介
していきます。
うさぎのフワフワしてやわらかい感じがとても
うまく表現できていますね。うさぎのなかに明
るい部分と影になる部分を見つけ出し描くこと
ができました。背景も何色も色をつかって重厚
に仕上がったと思います。よくがんばりました。
次はまるであの有名な巨匠が描いたかのような
美しいすいれんの花です!すいれんの花が咲き
池に浮いている様子が大胆な点々でダイナミッ
クに描かれています。本人が意図したところで
はないのですが、池に空の雲が映っているよう
にも見えます。とても美しい作品になりました。
こちらは暗い海を進む「熱帯魚型潜水艦」
熱帯魚がとてもうまく描けているだけに
かなりシュールな作品になりました(汗)
音を感じさせない静寂な絵になりました。
さいごは制作途中の生徒さんたちです。
「点描画」の課題を通して感じたことがありま
す。点描画だと、明るい暗いや、目には見えて
いない色を重ねることなどが、とても上手に、
大胆に、のびのびとできたと思います。これが
筆をつかって描く静物着彩にも応用できたらな、
と思います。道具はちがえど同じことなのです。
近いうちにイーゼルをたてて静物着彩をしたい
と思っています。「ええー?」と思う生徒さん
もいるとは思いますが覚悟しておいてください!
担当したのは、ゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)
(記:倉屋ゆうこ先生)