いよいよ1月も終わりですね。そして春は別れ
の季節。今日もがじゅくの授業がさいごだった
生徒さんがいました。さみしいね。
少年クラスの課題:おひなさまの壁飾り/干支
の絵馬づくり/宇宙を描く
今日も幼児クラス休講のため、少年クラスのみ
ご報告させていただきます。
ラストの作品。90分でつくったとは思えない
ぐらい、すてきな壁掛けになりました。こちら
の生徒さん、がじゅく歴は2年ぐらい。決して
長くはなかったのですが、絵を描くのも、工作
するのも、とてもセンスがよくて、これからを
とても楽しみにしていました。なので残念では
ありますが、描くこと、つくることの楽しさを
知っている生徒さんなので、どんなかたちであ
れ、つづけてくれるだろうなって思ってます😆
いっしょに制作できて、先生も楽しかったです。
成しました。1月にギリギリ間に合いましたね。
お正月の課題だったので、1月中に完成させる
って先生は言っていましたが、飾るのは、1年
ぐらいいいそうですよ。そしてもし、お願いが
かなったら、神様にお願いがかないましたって、
お参りにいくといいそうです。
が選んだモチーフは宇宙。がんばりましょ〜
0 件のコメント:
コメントを投稿