まだ、がじゅく展の準備が終わっていない生徒
さんが、幼児クラスにおひとり、少年クラスに
3人いらっしゃいます。制作中の生徒さんたち
は仕方がないのですが、スタジオに持ってくる
のを忘れている生徒さんたち‼︎来週晴れてたら
持ってきてください。雨だと持ってこられない
ので、晴れてたら来週‼︎よろしくお願いします。
ようじクラスのかだい:うちゅうのえをかく/
それぞれのかだい
きょうはひさしぶりに、たいけんのおともだち
がきてくれました。かだいは、いろいろなやん
で、うちゅうのえに。
じょうずでしたよ。
パパにもみせてあげてくださいね。ちいさなお
ともだちでしたが、90ぷんかん、よくがんば
りました。またあそびにきてくださいね〜
あとはせいさくのとちゅうです。
きょうははいけいができたので、じかいべつの
がようしで、ちょうちょをつくっていきます。
ぴったりのクリスマスリース。かみねんどでか
ざりをつくっています。じょうぎやナイフをつ
かって、きれいなカタチができました。
少年クラスの課題:トラがいるジオラマ/それ
ぞれの課題
少年クラスでは完成した作品があるので、まず
はそちらから。
の完成です。まさにジャンプしてる瞬間をつく
りました。お腹を支えている針金は作者さんの
アイデアで草むらでうまく隠してあります。と
にかく観察力のある作者さん。そのセンスが絵
の課題でも、こうして工作の課題でも発揮され
ています。いい作品です💮
どんどんのせていって。
いいからがんばって。
合うでしょうか。ドキドキ💓💦
をよく観察して、顔と体と描いていこう。
作者さん。うまい。
かわいい。でも、ボンド使ってる?
た。お花、ちょっと大きいかなぁ
ミニチュアの画家さんセット。もう少しクオリ
ティをあげていこう。


0 件のコメント:
コメントを投稿