こんにちは。今日はがじゅくの夏休みが終わって最初の授業でした!
みんな色々な所へお出かけに行ったようで、楽しいお話が聞けて良かったです。^ ^
今日はがじゅくてんのお知らせのお手紙をお配りしました。展覧会に向けて制作も頑張っていきましょう。
【幼児クラス作品】
クマの運転手とうさぎさんが楽しそうにドライブしています。前回、うさぎの耳が大きすぎて両側の窓に引っかかるというハプニングがありましたが、作者の頑張りの甲斐あって、今日無事に乗車しました。^ ^アイスドラゴンの青い身体の濃淡を着彩し、氷のツヤ感を出すために上からボンド水をのせています。来週、冷たい雰囲気が出ている事に期待!
【少年クラス作品】
ゴイサギ?の剥製、2羽のバランスをよく観察して描いていますね。羽の濃淡を鉛筆で入れていくとグッと遠近感が出てきました。その調子です。
京王線、もう1車両作る予定でしたが、この1車両で完成・・そして夏休みに乗ったルフトハンザ航空の機体を作るべく、次の制作に取り組み始めました。
電車、飛行機、と乗る度に細部まで本当によく観察している作者さんです。
担当したのは、ゆきみ先生とみほ先生でした。(記:みほ先生)





0 件のコメント:
コメントを投稿