こども美術教室 がじゅく 田園調布スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年8月22日金曜日

田園8/22(金)の授業報告





お盆休みがおわり、そろそろ夏休み気分も終盤。
受講する生徒さんの数も戻ってきました。夏が
終われば、がじゅくも、がじゅく展にむけてい
よいよ本格的に準備がはじまりますよ〜

顔写真撮るの嫌がる生徒さん、協力して🙏

ようじクラスのかだい:それぞれのかだい

ふたりともまだせいさくのとちゅう。かんたん
にごしょうかいします。


ノートパソコンをつくっているせいとさん。さ
いごのがめんにとりかかりました。さいごはや
はりゲームがめん。だいすきなやきゅうゲーム
のがめんをかきます。


うみのレリーフがのせいとさんは、なかまにク
ラゲとカクレクマノミがくわわりました。クマ
ノミはシマシマだしヒレはおおいし、つくるの
がけっこうたいへん。でもがんばりましたね💮





少年クラスの課題:それぞれの課題

完成した作品はなかったので、ひとことづつ。


ハムスターの色数がふえてよくなりました。あ
とはニンジンをニンジンにしよう。



トレーをつくって乗せたら完成。なんとも愛く
るしいキャラクターになりました。


こまかいパーツにもこだわっていこう。つくり
こんでリアルにしていこう。


粘土が乾いたら、もうすこしフォルムの調整を。
まだちょっと頭が大きいかな。


こちらも完成がみえてきました。奥の緑はなに
になるの?


店内に飾る、観葉植物やお花をつくりはじめま
した。


動物が増えて、ペットショップらしくなってき
ました。


さいごは、明後日お誕生日のお姉ちゃんにプ
レゼントする、小さな小さなケーキです🎂





担当したのは、ゆりみ先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿