とうとう8月にはいりましたね。夏本番です☀️
そしてやはり、お休みする生徒さんが増えてき
ました。がじゅくにも夏休みがあります。金曜
クラスは9日と16日の2回がお休みになるの
でお気をつけくださいね〜
ようじクラスのかだい:かきごおりをつくる
きょうのようじクラスはレギュラーのせいとさ
はおやすみで、たいけんのせいとさんと、ふり
かえのせいとさんがきてくれました。
おないどしのおふたり。せっかくなのでふたり
とも、かきごおりをつくることにしましたよ。
はじめての、かみねんど。
えのぐでいろをつけるの、むずかしかったね。
こちらはふりかえさん。さすが、いろをつける
のがじょうずになってきました。
うもしました。
かきごおりの、かんせいです。せんせいもイチ
ゴのかきごおりをつくりました。おなじかだい
でも、それぞれこせいがでて、おもしろいです。
かたや、バナナのかきごおり、かたやモモのか
きごおり。どちらもおいしそうにできました💮
少年クラスの課題:リンゴの模刻/それぞれの
課題
リンゴの模刻が完成しました。リンゴのかたち
の白いお皿も完成して、今日はおまけにキテ○
ちゃんが仲間いり。なんともかわいくなりまし
た。リンゴの模刻、かなりハイクオリティなの
で、がじゅく展に出展する可能性が高いです‼︎
そのときはキテ○ちゃんは、お家でお留守番ね。
あとは制作途中の作品です。
振替の生徒さんはどこまで進んだか、担任の先
生に報告してくださいね。
では、楽しい夏休みをお過ごしください🌻
次回は8月23日(金)にお会いしましょう。
担当したのは、ゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿