こども美術教室 がじゅく 田園調布スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2024年8月23日金曜日

田園8/23(金)の授業報告




がじゅくの夏休みが終わりましたね。幼稚園や
学校もあと1週間ぐらいではじまります。がじ
ゅくもいよいよがじゅく展の準備が始まります。
まだ作品が完成してない生徒さんは、ここから
フルスロットルでいきますよ〜

ようじクラスのかだい:ケーキをつくる/でん
しゃのジオラマ

かんせいしたさくひんはなかったので、せいさ
くのとちゅうをごしょうかいします。


だいぶケーキになってきました。きょうはがん
ばって、ハートのケーキにいちごのクリームを
いっきにぬりましたよ。はじめはなかなかきれ
いにぬれませんでしたが、さいごはだんだんな
れてきてパティシエみたいでしたね!


ゆきがやおおつかえきをつくっています。のぼ
りとくだりのしゃりょうはできてきたので、ホ
ームのせいさくにはいっていきましょう。さて、
どれぐらいリアルにつくれるかな〜



少年クラスの課題:それぞれの課題

少年クラスでも完成作品はなかったので、お2人
だけでピックアップしてご紹介します。


こちらもだいぶペンギンになってきました。あと
はどれだけ手を加えていくかで完成度が変わって
きますよ。時間ギリギリまでがんばりましょう。


こちらも背景がかなり完成に近づきました。でも
まだ主役が真っ白。隔週の生徒さんなのですこし
時間が心配ですが、ピッチをあげてがんばりまし
ょう。今日はアシスタントの先生がいなかったの
ですが、このクラスの一番年上のお姉さんが、絵
の具の道具の使い方とか、混色のつくり方とかを、
教えてくれていました。助かったよ、ありがとう。

あとはお写真だけでご紹介します。








担当したのは、ゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ


0 件のコメント:

コメントを投稿