今日はお休みのゆうき先生に代わってそのこ先生がきました。
普段なかなか会えないみんなと一緒に制作できて、先生もとっても楽しかったです。
では作品を見ていきましょう!
幼児クラス
恐竜のお家を制作中です。
今日は2階の恐竜の巣作りと水飲み場を作りました。恐竜博士の作者さんの恐竜愛にあふれたお家になってきましたね。ゴージャスな2段ケーキです。
色合いがとってもかわいいですね。クッキーやクリームが本物そっくりで、素敵なケーキになりました。
少年クラス
色相環の色をつくっていく課題に挑戦しました。
自分で考えて色をドンドン混色できましたね。自分だけのきれいな色を沢山作れました。
イルカの立体を作っています。
割り箸と紙で芯作りをしっかりとできました。だいぶ紙粘土で包んでいくと、イルカらしくなってきましたね。手のヒレがとっても良いと思います。
8月のカレンダーの制作をしています。
『8月らしい絵とは何なのか?』と作品と真摯に向き合う作者さんが、先生は素晴らしいと思います。動物さんの持つ、うちわやヨーヨーなどの小物も丁寧に描けていていいですね。
担当したのは、そのこ先生でした。(記:そのこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿