あいかわらず寒い日がつづきますが、今日から
オリンピックです。いま先生がこのブログを書
いている横では、テレビが開会式の様子をなが
しています。みんなはどの競技に興味があるの
かしら。すこし寒すぎる日本を熱くしてくれる
といいですね。そして平和に終わりますように。
幼児クラスの課題:地図制作
幼児クラスは地図制作のつづきです。制作途中
ですが、ご紹介したいと思います⬇︎
前回ベースとなる道と土地の色つけはおわった
ので、今日はお家やお店を描いてはっていきま
した。先生の絵のまねがじょうずになりました。
自分のお家やおばあちゃんのお家や、幼稚園や
お店やさん。だんだん建物がふえてきましたね。
とおくに富士山もみえますね‼︎ もっともっと
にぎやかにしていきましょう。
少年クラスの課題:タイポグラフィ/地中の絵
を描く/ツリーハウス制作
少年クラスもそれぞれの制作のつづき。こちら
も完成作品はなかったので、制作の途中をみて
いきたいと思います。まずはタイポグラフィの
生徒さんから。
やっとここまできましたね。「夜」が完成して
「朝」の背景まで。背景は空の色のグラデーシ
ョンにしているのですが、ちゃんと夜と朝の空
の違いがでていてすばらしいです。あとすこし。
こちらは「地中の絵」をスタートした生徒さん。
地中に想像ををふくらませて、地下鉄やモグラ、
化石や宝箱を描いてくれました。土の色も深く
なるほど濃くなるように描くことができました。
さいごは、ようじでツリーハウスを制作している
生徒さんです。すべり台のようなジャンプ台(下
にちゃんとクッションがあります笑)やブランコ
ができました。つくりながらどんどんアイデアが
でてとても楽しそうです。すてきなことですね‼︎
担当したのは、ゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)
(記:倉屋ゆうこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿