こども美術教室 がじゅく 田園調布スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年3月1日土曜日

田園3/1(土)合同クラスの授業報告

こんにちは。通勤中に先生の鼻センサーが働き始めました!ムズムズ…かゆい!
これは花粉症でしょうか。
暖かくなる嬉しさと引き換えに、しばらく花粉との戦いが始まりそうです。頑張りましょう。

スクラッチアートが完成しました。シャチの親子やカニや魚、貝達と、色々な海の仲間達がいてとても賑やかなステキな作品になりましたね。フレームの色使いも良いですね!


カレンダーの、それぞれの月に合わせた色の画用紙を貼りました。12ヶ月ここまでとても地道な制作が続いていましたが、ここから一気に完成に近づいていきますよ。楽しみですね。^ ^

ここからはお振替の生徒さんの作品です。
お茶のパースをちょっと直して、影の着彩に入りました。たい焼きのウロコの一つ一つの影をつけては「はあ。」とため息。でもだんだん立体感がついてきていますよ。

鳥の模刻を作り始めました。芯は新聞紙を使って、粘土がついていく分を考えてちょっとだけ小さく作っていきます。形を何度も見て、鳥らしくなってきましたね。

カメの手足が出来て、バランス良くなってきました。途中、新聞紙が見えていた所をもう一度粘土でカバーして、さあ乾いたらいよいよ着彩ですね!


担当したのは、みつき先生とみほ先生でした。(記:みほ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿