こども美術教室 がじゅく 田園調布スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年3月10日月曜日

田園3/10(月)の授業報告

こんにちは。朝から晴天で少しずつ暖かくなってきましたが、同時に花粉も増えて来ていますね! 朝晩の寒暖差も大きい季節の変わり目、体調に気をつけて過ごしましょう。


【幼児クラス作品】
魚船が完成しました。船の周りには魚達やカニ、ウニなど、ワイワイと集まってとっても賑やかですね。船長、こりゃ今日は大漁ですな!

運動会の会場となった中学校の校舎を描いています。窓の奥には自然が沢山あり、奥行きのあるステキな作品になってきましたね。「中学校」という漢字もしっかり書けています。


お振替の生徒さんは、モビール制作の続きです。黄色い電車が仲間入り。そして今日はワイヤーに沢山のビーズを一生懸命通していました。作品が一気にカラフルになりましたね。


【少年クラス作品】
羽に、明るさや色味が異なる色々な茶色があり、その色の違いをよく観察しながら筆をのせていきました。だんだんと、鳥が生きてきましたね。


影の色をのせただけでも、結構迫力が出てきましたね。
真っ直ぐな線が沢山あるので、とても集中して描き進めています。その調子!


がじゅくに通うのが今日で最後の生徒さん。ティラノサウルスとトリケラトプスが戦っている、その下ではヘビやカエルやクマなどが冬眠をしているのだそう。爬虫類や恐竜にとても詳しくて、先生も色々な生き物の名前を知る事が出来ましたよ。
がじゅくでの制作体験を活かして、新天地でも頑張ってくださいね!


担当したのは、ゆきみ先生とみほ先生でした。(記:みほ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿