こんにちは。すっかり暖かくなり、急に春がやってきたという感じがしています。
今日はちょっとお疲れ気味の生徒さんがちらほら。この時期いつもと違う学校行事もあり、何かと気忙しい時期なのでしっかり栄養と睡眠をとって乗りきりたいですね。
【幼児クラス作品】
戦車の車体に迷彩色を塗り、雰囲気が出てきましたね。今日はちょっと途中からペースダウンの作者さんでしたが、形になってタイヤが動いてきたら、きっと気分ものってくるかな?【少年クラス作品】
1両目と2両目での色味の違いを、ちゃんと考えて塗り分けていて偉いです。明暗の効果が出てきましたね!
2体目の馬を乾燥中に、馬車の型紙作りをスタート。本体と車輪の大きさはこんな感じかな?と
サイズ感を考えて、どんな順番で作りこむか、ここを考えるのが結構楽しい所ですね。
担当したのは、ゆきみ先生とみほ先生でした。(記:みほ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿