おとといの雪にはびっくりしましたが、今日は
気温があがって春らしい日でした。よく目をこ
らしてみると、いろんなお花がつぼみになって
いますね。本格的な春まであとすこし。
ようじクラスのかだい:とうよこせんをかく
せんせんしゅうはゆうこせんせいがおやすみを
いただいて、せんしゅうはかくしゅうクラスで
はなかったので、ひさしぶりのようじクラス。
せいとさんおひとりなので、のんびりじゅぎょ
うです。
えのぐでのちゃくさいがおわり、クレヨンでの
かきこみをはじめました。えのぐできえてしま
ったせんをかきおこしたり、あかるいところを
もっとあかるくしたり、くらいところをもっと
くらくしたり。
ほら、だんだんかっこよくなってきました。
少年クラスの課題:春の小物いれ/それぞれの
課題
少年クラスはお二人振替さんがきてにぎやかで
したね。でも今日は先生が指定した席に座って
もらったので、先週よりはみんな集中していた
感じ。次回もそうしようと思います。
いらしい作品になりました。ほぼ自分で描いた
計画通りにつくれたのではないでしょうか。や
りたいことが明確だと、さらに集中力がありま
したね。絵の課題でもそういうふうになってほ
しいな〜
あとは制作途中です。簡単にご紹介。
ると一気にチーターっぽくなりました。
して暗い色をのせました。画面が引き締まりま
したね。
着彩にはいる前に、もうすこし濃い色が欲しく
て、描き足してもらってます。
進めてくれています。次回は背ビレをつくって
いきましょう。
あとは振替に来てくれた生徒さんたち。
した。乾くのが楽しみですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿