今朝はまた一段と寒く、外にある水道では氷の柱ができていました!
冬を越すまでもうひと頑張り・・・ですね。
さて、今日は新しい課題で作っていく生徒さんが多かったですね。
お正月に少し遅れをとりましたが、鏡餅を作りました。
ここから、さらに細かい飾りなどをつけて作り込んでいきます。
こちらの作品も鏡餅がモチーフです。
見事な7段重ねの立派なお餅を書き上げました!
さて、こちらは少し大掛かりな作品です。
大きな丸い張り子のボールを作っています。
細かい紙を根気よく貼って、良い形になりました!
このボールが、みんながよく知るあのロボットになるんです・・・!
このクラスでは、長期の制作を見越した大きな作品を作る人が増えてきましたね。
色々な作品で経験した方法を、たくさん活用してほしいですね。
大作には「体を動かしてものを作る楽しさ」があると思うので、頑張りましょう!
担当したのは、さとこ先生と みつき先生でした。(記:みつき先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿