新しい年になってから初めての授業の生徒さんも多く、新鮮な気持ちで制作できました。
今日の作品を見ていきましょう。
幼児クラス
雨の絵です。
色を三原色から混ぜていき、沢山作れました。あえて白で描いた円が淡く優しい雰囲気の素敵な作品になりましたね。
鳥の剥製をデッサンしています。
こちらはエスキースです。エスキースから鳥の肉感や羽の感じがもう捉えられていて素晴らしいです。尻尾の長さや全体とのバランスに注意しながら、次回も続きを楽しく描けると良いと思います。
スカイツリーを作っています。
明るいやわらかな色が素敵ですね。エスキースのように高い塔ができるよう頑張りましょう。
おもちゃ工場とそのお庭を作っています。
今日はブランコやおもちゃ工場で生まれたクマさんを作りました。クマさんのマフラーが毛糸で暖かそうでいいと思いました。またどうしたら想像したジオラマに近づけるかなと、一つ一つじっくり考えながら取り組めたのがとても良かったです。
子猫の水彩画を描いています。
今日は細かく毛を割り箸ペンで丁寧にしっかり描けました。ふわふわな子猫の毛並みをしっかり観察して描けています。次回も書き込んで更にふわふわな子猫にしていきましょうね。
担当したのは、さとこ先生とそのこ先生でした。(記:そのこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿