こんにちは。がじゅくてんの準備が始まって、美術館に運ぶ作品の準備と、次の作品制作に入る生徒さんとがいて忙しくなってきました。
「忙しい」とは心を亡くす、と書きますね。心を亡くさないように頑張りましょう!
そんな中、続々と作品が完成しました。^ ^
ボンドがすっかり乾いてツノなどのツヤも出てリアルな雰囲気になりました。
木や枝もダイナミックで、作品を観ていると本当に自然の中にいるみたいです。
クマの紙粘土版画です。目の部分がくり抜かれていますが・・・
版を押した後に目を描き入れて、色々な表情が出来ますね!
すっかりチワワの描き方が得意になってきました。これで3作品目です。
それぞれの色柄の特徴をよく観察して描けましたね。 お母さんへのプレゼントだそう!
こんなキャンプ場に先生も行ってみたいです。お花屋さん、キャンプファイヤー、ゆったり椅子も用意されていて居心地良さそうですね。
おや!小池に水を飲みに来ている所をタイムリーに撮影できましたよ。^ ^
一羽だけ、ちょっとカメラ目線ですね。
担当したのは、ゆま先生とみほ先生でした。(記:みほ先生)
こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿