こども美術教室 がじゅく 田園調布スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年10月20日月曜日

田園10/20(月)の授業報告

こんにちは。今日は少年クラスに体験やお振替の生徒さんが来て、賑やかな授業となりました。^ ^  それぞれ、 お互いの作品を観る機会もあり刺激になったようです。

【幼児クラス作品】
モンスター図鑑に、今日も仲間が加わりました。週末に行ったベーカリーから発想を得た「パンガメ」は火山の火を使って焼き上がるのだそう。ストーリーやデザインを自分で考えていて凄いです。

念願の「風船」を使った制作が出来てとても楽しそうでした。^ ^  着彩までいって素晴らしい集中力でした!秋に実るあのハロウィンの主役野菜が、次回出来上がります。お楽しみに〜


【少年クラス作品】
うさぎのプリンやクマのクッキーに顔が描かれて、何とも可愛らしいスイーツが続々と仕上がってきました。なぜか、反対向きに置いたグラスの台座にプリンがジャストサイズで収まっています。次回盛り付けしていきましょう。

ゴイサギの絵が完成しました! 目にハイライトが入り「生きている」感じが出て、毛並みや木の質感も一生懸命頑張って描いてくれました。よく頑張りましたね!


影の色も含めて一旦画用紙の全てに色がのった、という所まできました。
これから細かい描き込みに入りますが、もうだいぶ都営新宿線の雰囲気が出て来ていますね。


体験の生徒さんは、クレープ作りに挑戦!ブルーハワイのアイスクリームは2つそれぞれ色味を変化させるこだわりを見せてくれました。バナナのタネの部分もリアルで美味しそうです。
楽しんでもらえたかな? またお待ちしていますよ。^ ^



担当したのは、いつみ先生とみほ先生でした。(記:みほ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿