今日は午後遅くから雨が降りだしました。出展
する作品をまだスタジオに持ってきてない生徒
さんは、晴れているタイミングで構わないので、
忘れずにお願いします🙏
ようじクラスのかだい:ハロウィンのおきもの
/それぞれのかだい
ハロウィンのおきもの、なんとかギリギリまに
あいました。ひつようさいしょうげんになって
しまいましたが、それでもじゅうぶんかわいい
です。もうすこしじかんがあったら、クロネコ
ちゃんもつくりたかったし、ペロペロキャンデ
ィーとかのおかしをかざってもよかったですね。
ともあれきょうのところは、これをかざっても
らって、ハッピーハロウィンをたのしんでくだ
さいね🎃
あとはせいさくのとちゅうです。
かんたんにごしょうかいします。
ここから時間がゆるすかぎり、加筆していこう
と思います。すでにグンとよくなってる‼︎
ヤリしているジャックオランタンができました。
そのあとつくってたオバケは、ふりょのじこに。
めげずに、またがんばってつくろう。
てんにだすえのフレームづくり。キラキラかわ
いいね。
少年クラスの課題:がじゅく展の準備/それぞ
れの課題
今日は完成した作品はなかったので、制作途中
を簡単にご紹介していきます。
表情に手を加えてもらっています。なんか精悍
ました。ワンちゃんにお水のお皿をつくってあ
げてもいいかも。
いま小さな小さなワニの剥製も制作中。どうや
らワニを描いている画家さんのようです。
年内の授業も残すところあと7回。どこまです









0 件のコメント:
コメントを投稿