こんにちは。大雨が降った後から少し涼しくなってきましたね。おかしな天気が多いこの季節、風邪にも気をつけて過ごしたいですね。
絵の具にボンドやパテを混ぜてもったりとした絵の具を作り、指先を使って点描画のように色をのせていきました。クワガタに絵の具がつかないように気をつけて〜!^ ^
チワワの黒い毛を慎重に塗っていきました。黒いなりに光が当たっている部分はクレヨンで調整していきましょう。同じ黒、同じ白でも、それぞれ色々な明るさがありますね。
カツラのベースを、張子の要領で作っていきました。新聞紙と半紙、それぞれ2周貼れる事が今日の目標でしたが、短い時間でとても集中して貼り進めてくれました!
カッコいいカツラが出来そうですね。
お振替の生徒さんは、切り株のケーキ作りをスタートしました。
ケーキのベースはこの形を作るのに大事な部分。ダンボールを真っ直ぐにカットして、しっかりと折り目をつけながら綺麗な丸い形になるように頑張っていました。
担当したのは、ゆま先生とみほ先生でした。(記:みほ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿