こんにちは。急に秋らしい陽気になり、爽やかな空気の中通勤出来た1日でした!
こんな感覚は久しぶりですが、この爽やかな気候がずっと続いて欲しいですね〜^ ^
【幼児クラス作品】
白い毛の部分と今日は肉球もついて、よりパンダらしい作品になってきました。鼻の部分は周りよりもちょっと盛り上げて、立体感もアップ! こちらを見ているようで可愛らしいですね。^ ^
全体的に仕上がってきたところで、お待ちかねのチョコレートソースがけを行いました。
一気にパフェらしくなり、どこから食べようか悩みます。
コースターの色も、作品を引き締めてくれる色合いで素敵ですね。
プリンアラモードのパーツが着々と出来上がってきています。
実はこの中に、うさぎの耳となるパーツがあるのです。どんな具合にうさぎプリンが出来上がるのかは、次回のお楽しみ。💛
着彩が進んで尾翼のエンブレムも入るとさらにルフトハンザらしくなって、作者も大興奮でした。貨物機なので客席の窓は無いのですが、それがまたカッコいいですね。
担当したのは、ほなみ先生とみほ先生でした。(記:みほ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿